おうちご飯・スィーツ お道具たち 発酵夫人のチャンアッチを食べてみる 2013年7月15日 2017年1月7日 karin この佃煮は本当においしい! 他には、新世界百貨店の地下食料品売り場の朝鮮ホテルのキムチ屋さんで購入したポッサムキムチ。 ちょっと日が経ってしまったのですっぱくなってた。これは鮮度のいいうちに食べた方がおいしいかも。 ブダ肉を茹でたので、春キャベツやポッサムキムチやチャンアッチと一緒に食べてみました。 豚肉の茹で汁にアサリとかキムチや卵をいれて〆のおうどんに。今回は稲庭うどんを使いましたが韓国の乾麺を次回は買ってみよう。 我が家のどんぶりは正木春蔵さんのものです。 小振りにみえますが、高さがあるので結構入ります。網文にお花が付いててかわいい! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
外ご飯・カフェ 人形町釉月ゆうげつ 厳選された銘柄の日本酒とそれに合う肴が素晴らしくおいしい ゴールデンウィークは台湾に行ってきたのですが、旅行前に釉月さんに連れてってもらいました。 うちは旅行に行く前は冷蔵庫をほぼ空っぽにするので ...