おうちご飯・スィーツ ミルクポーク 2013年10月5日 2017年1月7日 karin 中国茶サロンで分けて頂いた「茶美豚」 お茶の成分のカテキンとサツマイモを与えて育てた豚なのですって。 お塩をまぶして3日ほど冷蔵庫に。あとは軽くソテーして、牛乳とローズマリーとでことこと煮込みます。 牛乳が分離して固まっていますが、これを裏ごししてソースにします。 手間のかからない煮込み料理、我が家では、寒くなると登場回数が増えます。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
外ご飯・カフェ 人形町釉月 日本酒の揃えが素晴らしい居酒屋 人形町の賑やかな通りからはちょっと外れた、静かな路地に佇む「釉月」さん。 ここの日本酒のセレクトは抜群です。 ミシュランのビブグルマンにも選...
外ご飯・カフェ 人形町こだわりランチの店をご紹介『太田鮨』 人形町には、ランチのお店はそれこそ星の数ほどありますが、その中でも厳選して、私のお気に入りのお店をいくつかご紹介しましょう。 まず最初は『太...
美しいものをみる やっぱり「清明上河図」はすごかった!! 東京国立博物館で開催中の『北京故宮博物院200選』に行ってきました。まさかこんなに行列してるとは思わなかったので、1度目は挫折して、結局2日...
おうちご飯・スィーツ 甲子純米吟醸 プライベートレーベル 先月、千葉の酒蔵、飯沼本家さんで 仕込み体験をしたのですが、 その時仕込んだお酒が出来上がってきました。 お稽古の記録‐仕込み体験 お稽古の...