おうちご飯・スィーツ ミルクポーク 2013年10月5日 2017年1月7日 karin 中国茶サロンで分けて頂いた「茶美豚」 お茶の成分のカテキンとサツマイモを与えて育てた豚なのですって。 お塩をまぶして3日ほど冷蔵庫に。あとは軽くソテーして、牛乳とローズマリーとでことこと煮込みます。 牛乳が分離して固まっていますが、これを裏ごししてソースにします。 手間のかからない煮込み料理、我が家では、寒くなると登場回数が増えます。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ScanSnap 自炊が一気にはかどる!裁断機DURODEX デューロデックス 200DX… 自炊裁断機DURODEX デューロデックス 200DXを買う前に使っていたのはコチラ 自炊のお道具、一番初めに買ったのはこちら。 カッテ...
evernote evernoteでお節ち作りを乗り切ろう! 久しぶりにお節を作ったのですが、年末のお節作りは段取りが肝心。 スケジュールの組み立てと、忘れず実行するために evernoteとToodl...
おうちご飯・スィーツ 2017年 わが家のお正月・お節料理 謹賀新年 皆様にとりまして お健やかでお幸せな年となりますように 2017年のお正月は久し振りにお節を作りました。 準備に取り掛かったのが...
美しいものをみる 映画『海難1890』あらすじとレビュー 日本とトルコの友好125周年を記念して、両国の合作で製作された映画「海難1890」の試写会に行ってきました。 トルコは世界でも1,2を争う親...